7月の予算にもありますし、以前の記事にも書いたように、
晩ご飯はずっとワタミの宅食を利用しています。
わたしが注文している『まごころおかず』は
・平日5日(土日祝除く)パターン
・1週7日間毎日届くパターン
があります。
コロナの影響もあって仕事が暇で、ほぼ毎日定時で帰れることもあり、
3月の決算月(これもコロナで全然忙しくなかった)と
5月のゴールデンウィーク時以外は、平日パターンを選択していたのですが、
作るの以上に
献立が思い浮かばない
という事態に陥りまして。
献立が浮かばないというより、
これといって食べたいものが思いつかない、といった感じでしょうか。
これと言って食べたいものもないし、欲するものも、ほんとにない。
スーパーに行っても、外食でもと思っても、
これまた変なところで節約意識が出てしまうので、
「だったらなんか家にあるもので作った方が安上がりじゃね?」
ってなってカット野菜(サラダ)だけ買って、
適当にパスタとかにしちゃうんですよね。

昨日の晩ご飯はこんなの。
スーパーで買った冷蔵のピザに、
玉ねぎとコーン・ウインナーを乗せて追いチーズしてオーブンで焼いたもの。
それにカット野菜にサラダ豆追加したもの。
こんな感じ。
なんだかんだ節約といえば食費だし、
血圧も高いし、最近めまいも多いから、
ちゃんとしたご飯食べなきゃ....とは思うものの、
目の前に、
それはそれはとても高い
超えられない壁がそびえ立っておるのです。。。
なんてね!!!
たんに
献立思いつかない!
作るのめんどくさい!
なにか作るかぁ〜?と思ってスーパーに行っても、
余分なものまで買っちゃうので、
もう朝食くらいしか買うものも特にないので、
逆にこの方がわたし的には節約になっていたりするのかもしれません。(←強引!)
・・・いや絶対なっていないと思う・・・
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
読んでくださってありがとうございます😸

ポチッとしていただけると嬉しいかぎりです😹

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
晩ご飯はずっとワタミの宅食を利用しています。
わたしが注文している『まごころおかず』は
・平日5日(土日祝除く)パターン
・1週7日間毎日届くパターン
があります。
コロナの影響もあって仕事が暇で、ほぼ毎日定時で帰れることもあり、
3月の決算月(これもコロナで全然忙しくなかった)と
5月のゴールデンウィーク時以外は、平日パターンを選択していたのですが、
作るの以上に
献立が思い浮かばない

という事態に陥りまして。
献立が浮かばないというより、
これといって食べたいものが思いつかない、といった感じでしょうか。
これと言って食べたいものもないし、欲するものも、ほんとにない。
スーパーに行っても、外食でもと思っても、
これまた変なところで節約意識が出てしまうので、
「だったらなんか家にあるもので作った方が安上がりじゃね?」
ってなってカット野菜(サラダ)だけ買って、
適当にパスタとかにしちゃうんですよね。


スーパーで買った冷蔵のピザに、
玉ねぎとコーン・ウインナーを乗せて追いチーズしてオーブンで焼いたもの。
それにカット野菜にサラダ豆追加したもの。
こんな感じ。
なんだかんだ節約といえば食費だし、
血圧も高いし、最近めまいも多いから、
ちゃんとしたご飯食べなきゃ....とは思うものの、
目の前に、
それはそれはとても高い
超えられない壁がそびえ立っておるのです。。。
なんてね!!!
たんに
献立思いつかない!
作るのめんどくさい!
なにか作るかぁ〜?と思ってスーパーに行っても、
余分なものまで買っちゃうので、
もう朝食くらいしか買うものも特にないので、
逆にこの方がわたし的には節約になっていたりするのかもしれません。(←強引!)
・・・いや絶対なっていないと思う・・・
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
読んでくださってありがとうございます😸

ポチッとしていただけると嬉しいかぎりです😹
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾